初診の流れ
当院ではいきなり治療に入らずに、まずはしっかり検査をさせていただきます。
初めて拝見させていただく患者様のお口の最初の状態を記録します。
後日検査結果に基づいて治療計画を提案し、
患者様のご希望を聞かせて頂いた上で治療を開始するようにしています。
当然、痛みのある場合などは応急処置をさせていただきます。
問診表の記入

患者様の症状を的確に把握するため
出来るだけ詳しくご記入ください。
出来るだけ詳しくご記入ください。
問診

お部屋にご案内し、簡単な問診をさせていただきます。
いつごろから痛み出したか、どのくらいの痛みなのか
など細かいことでも構いません。
お気軽にお話しください。
いつごろから痛み出したか、どのくらいの痛みなのか
など細かいことでも構いません。
お気軽にお話しください。
レントゲン撮影および
口腔写真撮影

目には見えない歯の状態、歯の形などを診るため、
必要に応じて別室での歯の全体のレントゲン撮影をさせていただきます。
口腔内写真を撮ることで硬組織、軟組織、修復物の種類や色調や形態を見ることができます。
必要に応じて別室での歯の全体のレントゲン撮影をさせていただきます。
口腔内写真を撮ることで硬組織、軟組織、修復物の種類や色調や形態を見ることができます。
応急処置

まずは痛い所、気になっている所に対し、
必要な処置を施し症状の軽減を図ります。
必要な処置を施し症状の軽減を図ります。
カウンセリング

検査の結果をもとに、
治療計画をご提案致します。
治療計画をご提案致します。
治療開始

患者様のご希望に合わせて、
治療を開始いたします。
治療を開始いたします。
メンテナンス

治療が終了しましたら、今後は再発を防止し、
今後のお口を健康に保つように「予防」にシフトしていきます。
今後のお口を健康に保つように「予防」にシフトしていきます。