唾液による砂糖の中和
トップ
2014.07.04 一覧

こんにちは。豊中(蛍池)の歯医者さん
小児歯科(子供)、妊産婦歯科健診も受診可能な【いけだ歯科】です。

我々のお口の中は唾液によって多くの細菌から守られています。虫歯や歯周病の予防はもちろんのこと滑舌や粘膜保護や抗菌作用、さらには消化酵素の1つとして活躍しています。今回はこの唾液の流量についての研究です。

Salivary Clearance of Sugar from the Mouth

唾液による砂糖の中和

唾液による砂糖の中和は虫歯のリスクを減らすのに重要です。以前の研究者たちは1分間2mlの酸を口の中に留まらせて反応する唾液の総分泌量の変化を調査しました。彼らが決定することができなかったことは、酸にさらされている間唾液の流量が変化するかどうかでした。

カナダのウィニペグにあるマニトバ大学の研究者は被験者が砂糖、食塩、クエン酸にさらされている時、唾液の流量の変化を測定する方法を考案しました。12人の青年、6人の男性と6人の女性がこの研究に参加しました。被験者の口から出た唾液をロート状ビーカーに貯め0.01ml単位で増加を測定した。

砂糖、食塩、クエン酸で流体状態を示し3分以上さらしてすぐに吐き出され、続いて唾液の流量が安定するまで水のみを使って浄化されました。テスト期間中、5分間の休憩時間は許されました。高濃度と低濃度がそれぞれの味でテストされ対象物ごとに6回のテストが行われました。

味覚刺激と最大唾液流量の間の差は9.4秒であった。この点から、唾液流量の半減期は味覚刺激が3分間つづけられたが11秒と決定しました。砂糖、食塩、クエン酸の間に唾液流量における統計学的な差はなかったが、砂糖に関しては味覚適応が遅いので、その分砂糖の中和を遅らせます。

臨床的意義

砂糖の完全中和には25~45分を要します。

参考文献 Dawes, C., Wantanabe, S.: The Effect of Taste Adaptation on Salivary Flow Rate and Salivary Sugar Clearance. J Dent Res 66(3): 740-744, 1987.

いけだ歯科
歯科 小児歯科(子供) 各種健診
豊中市蛍池東町2-3-2
℡ 06-6852-1010
Ikeda-dental-office.com