- 2014.10.01 舌の突出による問題
- 2014.09.24 ストレートの歯間ブラシは角度付き歯間ブラシよりも効果的
- 2014.09.16 受動喫煙は歯周疾患のリスクファクターになるかもしれない
- 2014.09.04 口臭のためのクロルヘキシジン
- 2014.08.27 食後の歯磨きは本当に正しい?
- 2014.08.20 鼻づまりの子供たちは歯の異常と関係する
- 2014.08.13 性ホルモンは歯周組織検査時の出血を増加させる
- 2014.08.04 虫歯予防における唾液の重要性
- 2014.07.28 口呼吸は悪い姿勢と関係し呼吸筋の筋力を低下させる
- 2014.07.22 鼻呼吸は口呼吸よりも血中に酸素を送ります